2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Impact Factor

夕方から、トムソンの方を講師にお招きして、先生や院生さんたちを対象とした、Impact FactorとJournal Citation Reportsに関するレクチャーが開かれました。私ももぐりこませていただき拝聴しました。プロフェッショナルの方のプレゼンは聞いていて気持ちが…

ふらふらふらり第二部

餅屋ブックで、藤本和也さんの『ふらふらふらり』第二部増刷のお知らせが出ています。最後の増刷って言ってますが、最後なんですか。そこはかとなく不安なんですが、第三部は出るんでしょうか。あのまま未完だとどうにも寝覚めが悪いんで、(気長に)期待し…

カレー月間

試験勉強の逃避気味にカレーを作りました。今月はひそかにカレー月間で、4回くらい作ってます。タマネギをどろどろ飴色になるまで無心で炒める作業に、心が癒しを求めているのかも。いや、そんなに疲れてないですが。 作り方は、これも黒田硫黄の「肉じゃが…

資料組織概説・情報サービス概説

来週の試験まで時間がなくなってきたので、山へ遊びに行く予定をキャンセルして勉強してます。つーか終わんない。くそまじめに一問一問つぶしてるひとってじつは少数なんじゃ、みたいなことも思ったりしました。私の場合は勉強が目的であって単位だけ取って…

書誌学・電車

放送大学の試験で諏訪に来ました。今終わったとこで、これから仕事へ行きます。 いくつか分からない問題もありましたが、他は解けました。と書くと楽勝ぽく聞こえますが、問題じたいが14問*1しかなかったので、そんなに余裕でもないです。 ところで電車に久…

歴史的論文

今年は国連の定める世界物理年だそうです*1。100年前の1905年に、アインシュタインによって光電効果・ブラウン運動・特殊相対性理論といういずれも非常に重要な論文が立て続けに発表されたことを記念してということです。 その歴史的な3つの論文は、いずれも…

専門資料論

図書館資料論のレポートを書き上げたときに設題集に目を通したら、となりのページにあった専門資料論の設題が「図書選択の自由について述べよ。」なのを見つけたのですが、図書館資料論の設題とどう違うのだ。書き分けるほうが難しいよ。

低調

ゆうべは、上の方が異動で図書館を離れられるということで送別会があり、また酔っぱらって帰りました。今日の午前中は、センター試験の代休をいただいてお休み。午後から出勤しましたが、いまいち頭がすっきりしないままでだらだら仕事してました。おととい…

仕事とは。

図書館員は図書館好きじゃない?(笛と私と図書館と)について。 私も似たようなことを感じることがあります。いくつかの要因があるような気がします。 新しいことをやる(+根付かせる)には意外と手間や障害が多い。ほとんどの図書館は、より大きな組織(…

カフェイン

NATIONAL GEOGRAPHICにカフェインの特集が載っていたので、珍しく買って読みました。ついでに、TIMEに睡眠の特集が載っていたので、そっちも買いました。示しあわせてんのか? 文脈棚*1? それはともかく、カフェイン特集を読んでいて、ひんぱんに登場する飲…

こわれた?

昨日の日記を書いたつもりが、いま見たら書いてありませんでした。こわれていたのはパソコンでなく私の頭か。

図書館資料論

というわけでやっと書き上げました。試験は受けられるかどうか。手続き上もぎりぎりですが、勉強時間的にも微妙なところです。1回500円。うーむ。

街へ

やたらと寒い中、簿記検定の申し込みに商工会議所へ行きました。申し込みは自分で、検定料も自腹で、って今でも信じがたいんですけど、そんな研修ありかよと思います。 せっかく街まで出てきたので、前から気になっていた斉藤コーヒー店(大手2−3−10)へ立ち…

こわれる

昨日帰宅してパソコンに電源を入れたら、デスクトップにアイコンもタスクバーも表示されない。もちろん[ミ田スタート]もないし、ミ田キーを押してもなにも出ない。どうやったら直るかの見当がつかないので、唯一効くCtrl+Alt+Delで電源を切ってあきらめて寝…

寒冷地

今月分のガス代がやたら高いので少し驚きました。考えてみれば、凍結寸前まで冷えきった水をお湯にするには、それだけ余分に熱が必要なのは当然です。暖房費だけなら大したことないかと思っていましたが、こういうのも含めてみると、やっぱり寒冷地手当がな…

卒論

学部によってはもう卒論の提出日は過ぎたというような話も聞きますが、図書館内は相変わらずそれらしい学生さんたちで混み合っています。 よく分かんないんですが、自分の学生時代の経験からすると、そういう仕上げの段階だと、作業をするには図書館より研究…

出版の意志

放送大学「書誌学」最終回。VTRで出てきた、鉄眼版一切経の版木を収める万福寺宝蔵院と、取次最大手である日販の流通センターの、ジャンルは違えど、ともに巨大なスケールに感嘆させられました。本を世に送り出そうという意志の力とでも言うのでしょうか。あ…

図書館資料論

レポートがだいぶ形になってきました。資料要求と収集方針を中心に議論してますが、設題(「図書館の自由に関する宣言」で述べられている資料収集についてまとめ、私見を加えてください。)にちゃんと沿って書けてるかどうか、不安がないではない。どうだろ…

忘れる

自転車は雪の中を走るようにできていないことが先日明らかになった(id:sinngetu:20050102)ので、今朝は歩いて通勤しました。今朝はそんなに気温は低くなかったのに、どうも寒いなぁと思いながら歩いていたら、1kmくらい来たところで、コートを着るのを忘れて…

赤川学『子どもが減って何が悪いか!』(ISBN:4480062114)

こないだの三連休に東京へ行った往路で読み終わっていたのですが、感想をまだ書いていないのでした。 この本の主張は以下のようなものだと思います。 男女共同参画社会になっても、少子化は止まらない。 止まる、という主張には、統計データの解釈に問題があ…

センター試験

会場警備のため休日出勤です。山仕事用のゴム長をはいて、朝から雪の中を歩いて大学へ行きました。雪かきをして汗をかいた後にずっと立ちっぱなしで、すっかり冷えました。 それにしても自分が受験した当時は、まさか仕事で来ることになろうとは思っていませ…

不眠

ゆうべもまた不眠を発動。仕事の疲れのせいか、本を読んでいると眠くなってきたので、これならおくすり抜きでも行けるかな〜と甘く見たのが裏目に出ました。やっぱり処方通り飲まないとだめです。悪い患者の見本ですので、真似しないように。 今日の昼間に少…

雪かきか‥‥

願いもむなしく、今朝からみぞれまじりの雪が降り続け、今は完全な雪となって降り続けています。明日の朝は雪かき確定です。凍結だけはしないでほしいものですが‥‥

藤本和也さん

Web

最近、餅屋ブックの「ふじもと絵日記」が更新されだしています。この方の『ふらふらふらり』はニート時代の私の心をガツンと打った漫画でした。こないだ読みかえしたら、やはりガツンと打たれました。続きを心待ちにしております。

慣れてきた??

慣れてきた?(笛と私と図書館と)について。 私の場合は、疑問とか不満とかを感じながらも、批判とか代案とかがなかなか出せないでいることが多い気がして(それは能力のなさ・経験のなさ・立場の弱さなどによるものですが)、そちらに引け目を感じていまし…

寒い

自転車で走っていると、耳が凍ってちぎれるかと思う感じ。あと、素手で屋外の何かに触れると凍り付くんじゃないかと思う感じ。 こんな寒い中、ほうき星を見るためだけに外で突っ立ってるなんてのは正気の沙汰ではないね。‥‥風邪ひくといけないんで早々に帰り…

図書館ミュージカル

Web

(サイコドクターぶらり旅より) 激しい感動で歌わずにいられないときがある―そこが図書館であっても。 観客(ていうか利用者)の反応が楽しいです。もちろん楽しいのはひとごとだからであって、うちの図書館で突然やられたら、それはそれで止めざるを得ない…

図書館資料論

ずっと難航しているレポートについて、先日読んだ宮内先生の本に載っていた、KJ法をPC上で実行するツールIdeaFragment2を使って、いろいろいじくり回してみました。おかげでちょっとだけ光が見えてきたかも。2月の試験には間に合わないかもしれませんが、来…

研究室OBOG会

ゆうべは7時くらいまで徹夜したあと、宿所(弟宅)に帰って一眠りしてから、研究室のOBOG会へ。 会場の神谷バー(浅草)まで、一度上野へ出てから、御徒町ガード下を抜けてひたすら東進。本法寺はなし塚を拝んでから、神谷バーへ。 お顔も名前もわからない…

不謹慎クイズ

飲み中の話題で「このひとは生きているか死んでいるか」を予想しあうクイズはどうか、不謹慎だ、でも盛りあがりそう、とか話してたら、翌日こんなニュースが。私の中では死んでる側のお方でした。