妄想

総合展行ったけど

ずいぶん間が空きました。いちおう生きてます。どうもけっこう長い鬱っぽいです。 さて、図書館総合展の2日目・3日目に行ってきました。図書館員になって4年目にして初めて行ってみて感じたことは、やっぱりどうもお祭り的な雰囲気が苦手っぽいです。展示会…

KY?

http://www.library.osaka-u.ac.jp/sympo/sympo.html これ2週間くらい前に通知文書が来てて、うちでも参加希望者がいたら申し出るようにって言われてた期限が昨日。私は通知が来た日に即手を挙げたものの、他にも行きたい人いるだろうし今年は私はいろいろ出…

あせる

やろうと思っていることがほとんど進まないまま、2月も半分が過ぎようとしている‥‥。

コーヒー入りコーラ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051208-00000041-kyodo-bus_all けっこう話題になってるのですが、実を言えばときどき自分で作って飲んでます。使うコーヒーはもちろんインスタントですが。ネット上の評判はあまりかんばしくないみたいですが(たとえば…

雑談

図書館と関係ないです。自分にとってあまりにど真ん中な内容だったのでメモ。 論点ひきこもり - 「会話のきっかけレシピ」展 箱さんインタビュー http://www.hiki.info/modules/tinycontent/index.php?id=19 http://www.hiki.info/modules/tinycontent/index…

デジタルレファレンス?

すごく昔に書いてたこと(http://d.hatena.ne.jp/sinngetu/20040913#p3)を実践してみました。 http://www.hatena.ne.jp/1132500662

公費以外では支払えませんとかいうのはサービスとして失格じゃないか。それに慣らされつつある自分は危ないんじゃないか。

祭り

こんどの土曜に松本市では、松本ぼんぼんというイベントがあります。ひとことで言えば盆踊りで、歴史も30年ほどです。流れる曲は1つで、それも、うまい言い方はできませんが、とってつけたような歌詞に、とってつけたような音頭系の曲です。「おんどけい…

大学院のころ少しの間いっしょだった人が死にました。私なんかより、圧倒的に生きるパワーを備えた人が死ぬっていうのは、ものすごくこたえます。悪いクセとは分かっていますが、私なんぞがのうのうと生きていていいのかっていつも思います。

『鼻行類』の分類について

http://d.hatena.ne.jp/sinngetu/20050725#p1の続きです。本を未読の方は続きを読まない方がいいかもです。

土葬

福島聡の『少年少女』っていう漫画で土葬にされる女の子が出てくるのですが、その子に笑顔がそっくりなおねえさんが、行きつけのスーパーでレジを打ってます。ついついそのレジに並んでしまいます。

慰霊

ここで死んだひとたちの少なくとも一部は、おれの父親に万歳を叫びながら死んでいったのだなぁと想像するっていうのは、どういう気持ちなんだろうとメタ想像してみた。だって、そんな経験してる奴なんて他にいないよ?(あたりまえだ) 親父さんのほうは、サ…

野菜

とある大手飲料メーカーから発売されている、一日に必要な野菜が凝縮された、というのを売りにした野菜ジュースがあります。これまでも何度か飲んでたのですが、ふと今日そのパッケージをよく観察してみますと、意外な事実に気づきました。 十何種類の野菜が…

自動思考

ガイダンス。雨が降りそうな天気の上に、それほどあたたかくありませんでしたが、午後の部は40人くらい来ました。彼らを相手にしゃべっている途中から、またいつものクセで、私ごときがこんなところにいていいのかという気がむらむらとわいてきました。大学…

みんななかよし

口笛吹いて空き地へ行ったら、知らない子がやってきて「遊ばないか」と笑って言ったというような内容の歌は、今のご時世ではアウトのような気がする。少なくとも、「どきどきまあちゃんゲーム」でこのシチュエーションが出てきたら、「遊ぶ」を選ぶとゲーム…

改組って

4月からの図書館の名前がやっと決まりました。そんなペースでいいのか。事務分掌とか人事とかは大丈夫なんだろうか。なんかものすごいイヤな予感が館内全体に充満してる気がしますが、私の妄想であることを祈ります。

広告効果

野球のチーム名に自社の名前を冠するのは広告効果がどうのとかいうけど、今のロッテはどんな気持ちなんだろう、と例の強盗殺人事件のニュースを聞いてて思いました。 いまふと考えてみたら、ジャイアンツはほぼすべての主要メディアにおいて「巨人」なので、…

春休み

学生さんは今日から春休みだそうです。どうりでお客さまが少ない。休みに入るのめちゃめちゃ早いですね、なんて自分の学生時代もそうだったはずなんですが、授業期間と休業期間のメリハリのあった頃=学部生時代が遠い昔なんで、そのころの感覚はもう忘れま…

不謹慎クイズ

飲み中の話題で「このひとは生きているか死んでいるか」を予想しあうクイズはどうか、不謹慎だ、でも盛りあがりそう、とか話してたら、翌日こんなニュースが。私の中では死んでる側のお方でした。

The Universal Baseball Association Inc.

全く不謹慎ですけど、今のイチローを見ていると、ここで3d6で1,1,1が出たら、という想像をしてしまいます。

今さら気づいた3

bk1はてなっていうのがあるじゃないですか。本家はてなとか、教えて!gooとかもそうですけど、こいつらって一種のデジタルレファレンスですよね。ああいうところにですね、「我こそはプロフェッショナルライブラリアンなりぃ〜」とか名乗って、レファレン…

うまいと思ったコピー1

milestone or millstone

今さら気づいた2

当地は地方都市ながら、外国人の方々の姿を多く見かけます。コンビニやスーパーの店員さんも、名札を見るたびに、アジア系の外国人の方が多いなー、国際化だなーと思っていたのですが。この方たちって、もしかしてうちの留学生さん?

今さら気づいた1

実況とかスポーツニュースでは呼び捨てだけど、一般ニュースに混じってくると、「選手」とか「会長」とか肩書きつきになる。ていうか、呼び捨てでいいっていうルールはいつ、誰が? あと、選手は呼び捨てだけど監督やコーチは肩書きつきなのは?

頭のいい人

きのうの日記に関連して、僕がぱっと思いつく、頭がいいなあと思う人。 学生時代に在籍した研究室のN教授。 同研究室のI助教授。つい先日、教授に昇進されて、研究室も独立されました。 学生時代に在籍したサークルでお世話になったS先輩。現在、とある国立…

あまりしんみりするのも何なので

きのう書いた「さる国立大学」というのは、霊長類研究所がある大学=京大という意味ではありません。学長がボス猿というわけでもありません。

新競技

適当な言葉に、「男子」とか「個人」とかつけ加えると、オリンピックの競技っぽくなるという、今週の深夜の馬鹿力からの発想。 複写依頼(男子・個人) 「確認」までのタイムを競う。INQUIREやPARDONを食らうとタイムロスになるので、依頼先の選び方や書誌事…