思い出バトン

笛と私と図書館とより。私なんかでいいのでしょうか。はじめにおわびしておきます。
【Q.1:小学校・中学校・高校の中で一番思い出のある時期は?】
高校です。いい友人がいたというのもありますし、勉強ができたおかげで、何をやっててもそれほど文句が出なかったというのもあります。放送室(=部室)でだらだらしてる時間が一番好きでした。もちろん、テープの編集とかも(たまに)まじめにやってました。
【Q.2:一番お世話になった先生は?】
思い浮かびません。世話になってないということはないと思うのですが、実感がありません。世話されたつもりはないけど、もしかしたら世話してやった気になってるかもしれない、みたいな先生は何人かいます。イヤな生徒ですねまったく。逆に好きな先生というのも何人かいましたが、世話になったというのとはまたちがう。どの先生とも距離を置いていた気がします。
【Q.3:得意科目】
英語、世界史。英語に関しては、学校の授業は関係なく、塾でほとんど教わりました(http://d.hatena.ne.jp/sinngetu/20040828#p3)。世界史の先生は好きでした。初回の授業でマルクス主義の用語を教えるようなひとでしたが、センター試験の点を取らせる・世界史に関心を持たせるという仕事はきちっとしてました。
【Q.4:苦手科目】
体育、美術、国語。体育は体が弱かったので。あとのふたつは、要するに表現することがダメだったということでしょう。国語でも、古文や漢文の現代語訳とかは問題ありませんでしたから。ま、これはいまもいっしょ。
【Q.5:思い出に残っている学校行事を3つ】

  • 高校の体育祭。3年間とも放送部でPA担当だったので、競技の練習や出場は一切してません。学校の中で、まわりとちがうことを堂々とやれたのがすがすがしかった。ただ、のちに、機械がいじれるわけでもなければ、アナウンスがしたいわけでもない、サボりたいだけのひとが入ってきたりしたのが、いま思えば反省点です。
  • 高校の始業式終業式卒業式など。上と同じ理由で、われわれだけステージ横の控え室でマイクの上げ下げなどやってました。先生のオモシロ発言をひそかに録音したり。他の生徒といっしょになったのは、自分の卒業式だけではないでしょうか。
  • 中学の修学旅行。3年間毎年あって、現地ではフィールドワークという名の自由行動。この点は、あの中学のすばらしいところだったと思いますが(もちろん保護者の負担も軽くはないでしょうが)、今でも続いてるんでしょうか。長崎なんて、あれ以来行ってないなあ。

【Q.6:クラスでのキャラは?】
キモオタ(そういう言葉は当時なかったにせよ)。普通の会話をほとんどしないくせに、特定少数の友人とゲームの話とか三国志の話とかをえんえんとしていたので。あとは、いちおう成績だけはいい奴というところでしょうか。でも教えるのが下手なので、ひとの役には立ちませんでした。
【Q.7:学生時代の呼び名は?】
名字。どの時代を通じても、下の名前とかあだなとかで呼ばれたことがありません。
【Q.8:好きな給食は?】
ミルメーク。ソントンのジャム。
【Q.9:繋げる5人】
友達がすくないので、このバトンはここで止めます。