Web

藤本和也さん

Web

最近、餅屋ブックの「ふじもと絵日記」が更新されだしています。この方の『ふらふらふらり』はニート時代の私の心をガツンと打った漫画でした。こないだ読みかえしたら、やはりガツンと打たれました。続きを心待ちにしております。

図書館ミュージカル

Web

(サイコドクターぶらり旅より) 激しい感動で歌わずにいられないときがある―そこが図書館であっても。 観客(ていうか利用者)の反応が楽しいです。もちろん楽しいのはひとごとだからであって、うちの図書館で突然やられたら、それはそれで止めざるを得ない…

はてな住所登録問題

Web

http://www.hatena.ne.jp/info/address私も、現行のプライバシーポリシーには、情報を開示する場合として「当社のサービスを向上させることを目的とする場合」や「当社の業務提携先、広告主に対し、提携する業務の遂行に必要な最低限のユーザーの個人情報を…

Nature

いつものように開館前の書架整理のときに、新着雑誌の棚にあった雑誌の表紙が、たまたま目にとまりました。ブッシュとケリーを左右に配した構図で、今の時期に別に不思議はないのですが、誌名を見ると"Nature"だったのがちょっとびっくりしました。自分の中…

初芝三国志

http://d.hatena.ne.jp/rerasiu/20040922#p1(ポリバケツブルー(改め 潮崎さん引退で俺がブルー)より) 捜神記のネタがツボでした。

How to Design Library Web Site

Elsevier社から図書館向けに頒布されている"Library Connect"というニュースレターの番外編として、ユーザビリティを考えた図書館のウェブサイトデザインについてのパンフレットが出ていました。(http://www.elsevier.com/inca/publications/misc/672915lcp…

図書館系Web日記・Blogリンク集

Web

http://www.blink.jp/members/egamiblink この日記も入っていて、うれしはずかしな感じです。そもそも、このリンク集をお作りになった江上さん(http://ha6.seikyou.ne.jp/home/egami/openindex.htm)のegamidayこそが、私の日記がめざすといいますか、あこ…

インキュナブラを作ってみよう

Web

図書館協力ニュースで今さら知ったのですが。国立国会図書館電子展示会「インキュナブラ 西洋印刷術の黎明」 http://www.ndl.go.jp/incunabula/index.html中で面白そうなのは、自分で折丁を折ったり重ねたりして作る、インキュナブラのペーパークラフト。 ht…

LED少女

Web

私が10年以上にわたって、その声と音楽性に魅了され続けている、上野洋子さんのサイトがひさびさに更新されていました。 http://www.uenoyoko.com/ LEDで工作をする女子中学生上野洋子はかなり萌えます。ていうか今でも打ち込みの人なのですから、そのまんま…

選書の場から気にかかる出版状況

Web

http://www.pot.co.jp/gottani/archives/2004/08/23/sensho/ 新刊書についての 発行される新刊書の中身は、これから基本図書となるだろうな、というような新刊が少ないと思います。 とか、 最近の新書はバランスある概説書としての新書というよりは、ある断…