科学

PageRankで論文評価

昨日の信濃毎日新聞科学面で紹介されていた話題です。こまかい説明や引用元がなかったので、補足してみました。 [physics/0604130] Finding Scientific Gems with Google http://arxiv.org/abs/physics?papernum=0604130 論文 Google unearths physics gems …

参考論文

昨日の『脳内汚染』の著者、岡田尊司氏の最近の文章として、『第三文明』2005年3月号に掲載された「人格の力が自己愛社会の心の闇を克服する」というのがあるようです。これをどうとらえるかは、ひとそれぞれ。 第三文明2005年3月号 http://www.daisanbunmei…

四分儀

しぶんぎ座流星群(2006年1月4日早朝極大):国立天文台 http://www.nao.ac.jp/phenomena/20060104/index.html 4日の未明っていうと、夜が明けたら仕事始めですね。さすがにそれはつらいかな。 この流星群の名前になっている「しぶんぎ座」って今は存在しな…

理科年表シンポ

http://www.nao.ac.jp/info/20051210/ 行ってきました。マイナーなイベントだと思うのですが、意外と入ってました。わりと年配のかたが多かったような。出演者の顔ぶれからすれば、そんなものか。 元村さんの新聞の現場での活用法や、山根さんの理科年表売り…

歴史的論文

今年は国連の定める世界物理年だそうです*1。100年前の1905年に、アインシュタインによって光電効果・ブラウン運動・特殊相対性理論といういずれも非常に重要な論文が立て続けに発表されたことを記念してということです。 その歴史的な3つの論文は、いずれも…

魚よく食べる人、自殺しにくい?

記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000332-jij-soci論文 http://dx.doi.org/10.1016/j.biopsych.2004.06.028うちの職場ではこのジャーナルを購読していましたので、せっかくなので本文をざっと読んでみました。といっても理系崩れの私には…

マミズクラゲの大発生

新宿御苑にて。http://www.shinjukugyoen.go.jp/news/news.index.htmlhttp://www.shinjukugyoen.go.jp/news/news9_2004/n04_9_1c.htmlこんなところで知り合いに会えるとは思わなかった。あ、クラゲのことじゃないです(笑)

巻き貝は左右で成長に違い これまでの常識覆す発見

Yahooの記事http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000013-kyodo-soci論文のAbstracthttp://dx.doi.org/10.1016/j.cub.2004.08.018(2004/08/25追記)JSTによる詳報http://www.jst.go.jp/pr/info/info101/index.html